マレーシアのスーパーマーケット「JayaGrocer Stores」での「王秋梨」ブースのデザイン/ポスター/ステッカー AD/GD
少子化問題が深刻化し、地域経済の活性化が求められている鳥取県。
そこで真摯に人々と向き合い、地域のブランディングに取り組んでいる地域商社とっとり様が、マレーシアのスーパー「JayaGrocer Stores」にて販売する「王秋梨」のブース、のぼり、ステッカーのデザインを担当いたしました。
鳥取県が大事に育てた「王秋梨」の素晴らしさを県外だけではなく、世界にも伝えたい。
そして、この梨をより多くの人々に届けたい。
今回はそのようなお客様の想いを「カタチ」にし、世界でも伝わるデザインをご提案させていただきました。
マレーシアのスーパー「JayaGrocer Stores」で設置された販売ブースの様子です。
英語の商品名が並ぶなか、漢字で書かれた「王秋梨」の存在感が際立っていて、訴求効果が高いブースとなっています。

ステッカーは落ち着いた赤色を基調に構成し、パッケージとステッカーの色味が調和する気品のあるデザインに仕上げました。
「王秋梨」の文字は、梨の皮がするすると剥けていくイメージで作成しています。
ポスターは全体を白とベージュで構成し、梨の上品さを損なわないポスターに仕上げました。 しっかり存在感がある梨の写真は、弊社で撮影させていただき、撮影後に社員みんなで美味しくいただきました! OUSHUUの文字の頭には赤色を使用し、鳥取の砂丘をモチーフにしたイラストと組み合わせることで、砂丘に日が昇る様子を表現しました。
また、文字を英語だけで構成せず、あえて漢字を残すことで商品名が印象に残りつつも、日本らしさをアピールしたデザインとなっています。
在マレーシア日本国大使館が運営しているFacebookにて鳥取フェアのハイライトとしてご紹介していただきました! こちらがURL(https://www.facebook.com/JapaninMalaysia/)です。