- HOME
- Philosophy
TTDESIGNの理念
経営理念
 
               
            名前の由来

私たち『TTDESIGN』は『TrueTypeDESIGN』を略した名で直訳すると『真実のカタチを描く』という意味です。
              いままで培ってきた確かな経験と揺るぎない信頼を得たいと想う信念を名にしたシンボルです。
今、情報があふれる時代に『真実のカタチ』を見つけ出すことは容易ではありません。
              その情報を正確に組み上げ、創りだすことが私たちの『ものづくり』の根底にあります。
              その想いは、ただモノを創りだすことだけではなく携わっていただいた方々との関係や想い、喜びや驚きという感情までを含めたカタチ、
              また文化までデザインしたいという想いが込められています。
行動理念
 
          - 
              私たちはより良いモノを提供することで、お客様に満足していただくことを目指します。 デザインだけではなくブランディングやサービスを通じて「より良いモノ」を提供しお客様に満足していただくことが、我々TTDESIGNの存在意義と第一に考えます。 TTDESIGN仕事への姿勢 - できない理由よりできるアイデアをつねに考えること 
- 損得だけではなく最適解を提案すること 
- 効率よりも生み出した成果を目標とすること 
- クリエイターとしてアンテナを張り続けること 
- 過去の事例より新しいことを提案すること 
- 今の仕事が誰かを幸せにするということを理解すること 
 
- 
              私たちはより良い職場を作り上げることで、クリエイターの地位を向上させ豊かな生活を目指します。 健全な職場環境は、より良い成果を生み出します。そのためには自己実現をかなえることのできる、「より良い職場」環境を社員全員で作り出すことを目指します。 TTDESIGNメンバー行動指針 - もの事の根元を見極めること 
- 人の言葉の道理をよく理解すること 
- 人には、まじめにおだやかに接すること 
- 態度はつつしみ深く、人をうやまうこと 
- 言葉には誠意があり言行一致であること 
- もの事を行う時は用心の気持ちで行うこと 
- わからないことはどしどし人に聞くこと 
- 怒りなどの激情をつつしむこと 
- 利得が道理にかなっているかを考えること 
 
- 
              私たちはより良い関係を経済活動の中で提供し、地域社会を活性化させ共に発展を目指します。 企業の存在理由は「顧客の創造」「雇用の創出」「納税や奉仕活動」などの社会貢献と考えます。それらを通し「より良い関係」をつくりながら地域社会や協力会社様を活性化させ、共に発展することを目指します。 TTDESIGNの社会へのおもい - 自分たちが社会の一部だということを忘れないこと 
- その行動が会社全体の行動と意識すること 
- 社会に貢献できる何かを常に考えること 
- 地域の人々の喜びは自分たちの喜びと考えること 
- 地域、日本の発展のために努力をおしまないこと 
- より良い未来像を想像し続けること