スタッフ持ち込み企画 ご当地カレー試食会レポート
- スタッフブログ
10月に入ってようやく秋を感じるようになってきました。今年の夏もとても暑かったですね。
この夏、鳥取県出身のスタッフが、「社内のスタッフと食べたくて」と、ご当地レトルトカレーを持参してくれたことから、面白い企画をしていました。
実は、鳥取県は、カレールウ年間消費量は全国1位ということで、「カレー王国」としても有名なのだそう。その理由は、「米どころであること」「らっきょうの産地であること」など、カレーと相性抜群な背景がそろっているからだとか。
“カレー王国”と呼ばれるだけあって、鳥取県は、ユニークなご当地カレーも豊富。
そこで今回社内では、スタッフが持ってきてくれた鳥取県のレトルトカレー3種と、追加で購入した3種の合計6種類のカレーの試食会を開催しました!
🍛 今回試食したのは、個性豊かな6種類!
▼ 鳥取のご当地カレー
・上品な味わいの高級魚のどぐろがたっぷりなカレー
・ジビエプロジェクトから生まれたイノシシカレー
・梨園がつくった二十世紀梨がたっぷりなカレー
▼ その他ラインナップ
・「なにわの伝統野菜」大阪産なんばネギを使ったカレー
・ココナッツミルクのまろやかさな味わいのグリーンカレー
・人気キャラクターのポークとコーン味の甘口カレー
何人かのスタッフがお米も持ってきてくれたので、ご飯も社内で炊いて、準備万端です!
炊き立てのご飯と美味しそうなカレーの匂いに、お腹を空かせたスタッフが続々集まってきました。

こうして並べてみると同じレトルトカレーでも個性豊かです。
どれもとっても美味しくて、あっという間になくなってしまいました。
気になる人気ランキングは…?
試食後には、みんなで「どのカレーが一番美味しかった?」と人気投票を実施!
その結果は…
🥇 第1位:ジビエプロジェクトから生まれたイノシシカレー
しっかりとした歯ごたえと旨味。イノシシ肉なのに臭みもなく、意外と食べやすい!
他のカレーに甘みが多かったこともあり、「一番カレーらしさがあった」と高評価でした。
🥈 第2位:「なにわの伝統野菜」大阪産なんばネギを使ったカレー
ネギの甘みとスパイスの相性がバッチリ!
「これ、家でリピートしたい!」という声も出るほどの人気っぷりでした。
🍐 他にも意外な“推しカレー”が!
他にも、上位には至らなかったものの、梨園がつくった二十世紀梨がたっぷりなカレーなども、フルーティーな優しい甘味が出ていて、美味しいと好評でした。
人気キャラクターの甘口カレーは見た目も可愛く、お子様におすすめの優しい味でした。
皆様も「ご当地レトルトカレー」で旅気分&パワーチャージしてみませんか?