• HOME
  • News
  • TTDESIGN みんなの◯◯な話 ~雨の日の過ごし方編~

TTDESIGN みんなの◯◯な話 ~雨の日の過ごし方編~

雨の日のイメージ画像

普段はなかなか聞けないスタッフのエピソードを知るきっかけとして、スタッフ達の楽しみのひとつになっている社内回覧BOX。
前回に引き続き、今回はスタッフの「雨の日の快適な過ごし方」のエピソードをご紹介します。


「雨の日の快適な過ごし方」
この月のアンケートテーマは、「雨の日の快適な過ごし方」でした。
雨の日を楽しく過ごせるアイデアがたくさん集まりました。

    【みんなの回答】
    ◆夏のフルーツ食べる&ネ○フリ!涼しい部屋で!
    ◆家でお菓子を食べながら映画やYouTubeを見ます!

    スタッフの中で多かった意見が、家で映画や動画を見るという意見でした。
    昨今は話題の最新作も比較的すぐ配信されるなど、映画ライフが捗りますよね。冷たいフルーツやお菓子を楽しみながらだと、さらに贅沢な時間を過ごせそうです。

    ◆水たまりや虹の写真を撮る
    感性が素敵なこちらの意見。雨上がりに特別な写真を撮れると考えれば、憂鬱になりがちな雨の日もワクワクして過ごせるかもしれません。特に、雨上がりの水たまりは、周囲の景色を綺麗に反射させやすく、幻想的な世界を表現できるそうです。ちなみに、大きな水たまりを探す、水面が揺れない風がない日を狙うなど、綺麗な水たまり写真を撮るコツもあるようなので、興味のある方はぜひ調べてみてください。

    ◆傘の目印アクセサリーのガチャガチャをして楽しむ!
    傘の目印アクセサリーは、傘の持ち手に取り付けて、自分の傘を識別しやすくするためのアイテムです。盗難防止にもなるなど、実用性も兼ね備えており、傘以外にもペットボトルやペンライトなど、様々なものにつけて目印にすることもできるそうです。かわいいキャラクターものも多く、様々なデザインをコレクションしたくなりますね。

 
↓この他にもたくさんの回答がありました。
・森の雨みたいな作業用のBGMを聴くことがあるので、雨音を楽しむ
・家の中で好きなことを好きなだけできるので、ラッキー!と思う
・除湿した部屋にこもってアイスを食べます!
・外に出ない
・音楽を聞いてテンションUP!!
・猫を揉みながら配信を見ます
・かわいい長靴を買う!我慢せずクーラーをつける!
・山や川がある郊外に行きたいです。

 

🌧️まとめ
「雨の日=つらい」と思いがちですが、工夫次第で意外と快適に、そして楽しく過ごせることがわかりました!みなさんの回答からは、それぞれの「自分なりの楽しみ方」が伝わってきてとてもほっこりしました。
皆様も雨の日の過ごし方のアイデアの一つとして、ぜひ参考にしてみてください。

【前回の回覧BOXエピソードはこちら】