• HOME
  • News
  • 現役デザイナーが教える!TTDの取り組み 〜Designer’s Wiki〜

現役デザイナーが教える!TTDの取り組み 〜Designer’s Wiki〜

「TTDの取り組み」のイメージ

こんにちは。デザイナーの社員Kです。
TTDESIGNには20代の若手から50代のベテランまで、幅広い年代のデザイナーが在籍しており、
そのため、あらゆるデザインに幅広く対応できることが弊社の強みでもあります。
今回は、そんな社内環境を活かした取り組みについてひとつご紹介します。

 

 

【知識・技術をアーカイブ化して社内で共有】
TTDESIGNでは、制作物のクオリティの品質管理のため、
基本的にOJT方式で先輩デザイナーが後輩デザイナーに指導しながら制作をしています。

その中で、今まで個々にデザイン指導してきた内容をアーカイブ化し、
社内のメンバーならいつでも誰でも見返すことができる
「TTDESIGN Designer’s Wiki」が誕生しました!

内容は、安全なデータの作成方法やデザインのコツなどの基本的なものから、
これまでの経験で得た気付き、ツールの使い方などの専門的な内容まで、多種多様です。

「Designer’s Wiki」により、今まであった事例を元に、
デザインを考えるうえで抑えるべき観点やコツ等を社内でより共有しやすくなりました。
そしてそれらは、デザインのクオリティとデザイナーのスキル向上や作業の効率化へと繋がっています。

 

 


 
【Designer’s Wikiを担当しているデザイナーのコメント】
デザイナーのOです。僕は、ネットや本で調べれば色々出てくる内容よりも、「指摘されないと気付きにくい(でも大切な!)基礎」が大事だと考えています。
なので、社内のデザインチェックをする際に不足していると感じる部分を記事にするようにしています。
前提や考え方を十分に理解していないと一過性のものになりがちなので、その辺りを特に丁寧に、参考画像の挿入など読みやすい工夫をして説明するようにしています。
過去の制作事例やラフのストックに加え、制作途中の画像があると資料として使えそうだと思ったので、以前にも増して意識して残しておくようになりました。

ブログ画面
▲上図:「Designer’s Wiki」画面

今後は、他の職域のメンバーやそれぞれの得意分野がある人の記事など、充実して広がっていくといいなと思います。
 


 
TTDESIGNでは、よりよいデザインを追求するため、社内で様々な事に取り組んでいます。
これからも皆様にご満足いただけるよう励んでまいります。

最後までご覧いただきありがとうございました!